デンソーはトヨタ系列の自動車部品メーカーで、期間工に女性が多いことでも有名です。
今回の記事では、なぜデンソーに女性に人気なのか?という観点から、デンソー期間工が女性におすすめなのかについてまとめていきたいと思います。
目次
デンソー期間工の女性比率ってどれくらい?
時期や工場、担当部署によって比率は変わりますが、デンソー期間工の約20~40%くらいは女性です。
一般的に自動車メーカーの期間工は男性が多く、女性の割合は1%~10%位と言われていますので、デンソー期間工の女性比率がいかに高いかが分かる数字ですよね。
デンソー期間工はきつい?楽?女性でもできる理由とは?
ではなぜこれほど女性の比率が高いかというと、デンソーはいわゆるボディ系の自動車メーカーではなく自動車「部品」メーカーだからです。
扱うパーツが小さいため重さも軽く、肉体的負荷が自動車メーカーよりも少ないため、女性でも担当できる工程が多く存在するということですね。
とはいえ、それなりの肉体的負荷はあります
ただし、いくら楽といってもそれなりの肉体的負荷はあります。
車体の組立の様な無理な体制は取らずに済みますが、5キロくらいの重さの部品を持ち上げることもありますし、腱鞘炎やばね指になってしまうこともよくあります。
募集要項を見ても「ライン立ち仕事、重量物・油取扱作業等あり」という記載もありますので、それなりの「きつさ」はあると思って良いでしょう。
それでも、車体の組み立ての様な重労働ではないので、その辺りが女性に人気のゆえんだと思います。
デンソー期間工の仕事内容
デンソーが作っているのは、自動車に搭載するエアコンやエンジンといった「パーツ」です。
したがって期間工の仕事内容もこれらのパーツの製造になるのですが、製造工程がいくつかに分かれているため、配属された部署によって肉体的な負担の大小は変わってきます。
中にはそれなりに重労働を伴う工程もありますが、基本的にそういった工程は男性期間工に割り当てられることが多いので、そこまでの心配はいりません。
デンソーの場合、配属先の仕事内容がどうしても自分に合わない場合、部署の変更などの希望もある程度聞いてくれるので、その辺りは上司と密にコミュニケーションを取り、相談しましょう。
デンソー期間工の給料と待遇について
日給と月収例
日給 | 9,900~11,200円※1 |
月収例 | 292,306円~325,030円※2 |
※1 勤務形態・経験回数・経験年数により異なります
※2 20日勤務・時間外勤務手当20時間・交替勤務手当2交替勤務・深夜勤務手当後番48.33時間の場合
部署にもよりますが、デンソーは残業が多い傾向にあるため稼ぎやすいと言われています。
その他の手当など
慰労金 | 700円 ~ 2,000円/日 ・勤続期間による(6ヶ月1,500円/日、11ヶ月~2,000円/日) |
満了報奨金 | 1,000円 ~ 2,500/日 ・6ヶ月満了時 1,000円/日、 更新後の満了時 2,500円/日 |
6ヶ月在籍手当 | 50,000円 ・在籍6ヶ月満了毎に支払い |
入社・赴任手当 | 20,000円 ・初回給与在籍者に支払い |
再入社手当 | 10,000円 ・前回契約期間を満了し、契約期間満了後1年以内に再入社した方に支払い |
赴帰任旅費 | 会社規程額を支給 ・赴帰任時それぞれ寮生である場合に支給、 ・帰任旅費については、実働40日以上が必要 |
福利厚生
作業服等 | 1着無償貸与 |
寮 | 公共交通機関で75分以上かかる場合入寮可 ・寮居室使用費無料(寝具貸与、冷暖房・テレビ完備) ※水道光熱費については7,000円/月徴収(一部対象外の寮あり) |
通勤 | 自宅通勤者は、原則 自動車・バイクが必要 |
デンソー期間工の寮は評価が低め
仕事は比較的楽で給料も良いデンソーの期間工ですが、不満の声が多いのが寮事情です。
まず、家賃はかかりませんが光熱費はかかります。
大手自動車メーカーの期間工の寮は光熱費も無料のところが多いので、この差は割と大きいと思います。
一応個室だがルームシェアタイプの相部屋
中には1Rの完全一人部屋の寮もあるようですが、多くの寮はルームシェアタイプで、3DKの部屋を3人程度でシェアして使う形式です。
各個室は用意されていますが、冷蔵庫やトイレ・お風呂などは共同で使うため、この点に不満を感じる方は多いです。
もちろん女性は女性だけでのシェアになりますが、最終的にはどんなルームメイトと一緒になるかという運も関係してくる要素かと思います。
食事は基本的に工場内の食堂で
まず、寮では自炊が禁止されています。
したがって、食事は外食をするかコンビニなどでお弁当を購入する必要があるのですが、多くの期間工の方は工場内の食堂を利用しています。
ただし、工場の食堂は24時間営業ではないため、夜勤上がりの時などはコンビニなどを上手く利用する必要があります。
まとめ
ルームシェアの可能性が高い寮の部分だけ気にならないのであれば、デンソーの期間工はお金も稼げて体力的にも比較的楽なため、女性に向いていると言えます。
多少の寮生活が我慢できるという方は、チャレンジしてみる価値はあるのではないでしょうか?